2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3月から新しい職場に移り、心は充実しつつも、心身ともに疲労してしまいました。 今週よく使った文房具はこのふたつです。 左:アルファゲルスイッチ、右:ジェットストリーム新3色ボールペン 今週は調べ物が多く、ほぼ一日中、パソコンと筆記具を使ってい…
私は割とよくホッチキスを使います。 2018年の10月にMAX HD-10Dの50周年記念モデルを購入しました。 今まで未開封のまま取っておいたのですが、プレミアムグリーンの方を開封しましたので、外観を紹介します。 stationarylab.com stationarylab.com 購入し…
uniのメタルケースを買ってきました。 シャープペンシルの芯を補充しながら繰り返し使える芯ケースです。 素材はステンレスでできていると書いてあります。 よく用いられるSUS304などのオーステナイト系ステンレスは磁性を持ちませんが、このメタルケースは…
新しい職場で3日間働いてみて、中身の絞り込みをしました。 左から、フリクションボールノックゾーン、ケリー50周年限定モデル、アルファゲルスイッチ、ジェットストリーム新3色ボールペン、モノスティック、タフ0.9、ノック式蛍光ペン この中でも、メイン…
クルトガKSモデルは劇的に進化してかなり使いやすくなりました。 クルトガシリーズ全てに言えるのですが、私の場合、クルトガエンジンの上下動よりも芯を保持する部分が口金付近に当たる時の衝撃音の方が気になります。 このブログでは何度も書いているので…
仕事場で使う多色ボールペンとしてジェットストリームプライム2+1を使っていたのですが、現場に出ると色がとっさに出せないもどかしさがありました。特にプライムの多色ボールペンは見た目重視で、ノブ自体に色がついていないので、視認性も悪いです。そこで…
BIC クリスタル Re'New 1.0㎜が届いたので紹介します。 Re'Newは軸がアルミニウムでできているリフィル交換式のBICのボールペンです。 キャップは樹脂製です。 軸にはリフィルを出すためのスライダーがあります。正直、このスライダーを使わなくても、簡単に…