ここ最近はあまり本を読む時間がなかったのだが、合間を縫ってチビチビ読んでいた「中国行きのスロウ・ボート」を読み終えた。
大学時代、村上春樹の小説の空気感が好きで一通り読んだ。でも、ここ最近は読んだことがなかった。中国行きのスロウ・ボートは自分が村上春樹の本を読みあさっていたときには既に出版されていたと思うのだが、出会うことはなかったな。
村上春樹の文章はどこを読んでも村上春樹だと思う。ただ風景を追うように読むだけで心地がいい。ストーリーがいいとか悪いとかよりも、村上春樹の小説の空気が好きだな。村上春樹の細かい描写ははまらなければただのかったるい描写なのかもしれない。でも、それらを楽しみながら追体験をしているかのように読むと味わいが出てくる。描写がほんとにうまいのだ。
特に最後の三編「午後の最後の芝生」「土の中の彼女の小さな犬」「シドニーのグリーン・ストリート」は好きだなぁ。最後のシドニーのグリーン・ストリートには羊男も出てくるし。
何度も読みたくなる傑作だと思う。
ただ、一方では村上春樹の小説は漫然と読んでいてもよくわからない難解さもあるように思う。何かを言っているようだぞということは伝わってくるのだが、それが具体的にどういうことを言っているのかよくわからない場合が多い。
また、「ノルウェイの森」とか「風の音を聴け」、「1973年のピンボール」(何度読んだことだろう・・)、「羊をめぐる冒険」などなど読みたくなった。

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 中央公論社
- 発売日: 1997/04
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (178件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/09/15
- メディア: 文庫
- 購入: 43人 クリック: 461回
- この商品を含むブログ (457件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/11/16
- メディア: 文庫
- 購入: 13人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (276件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/11/15
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 74回
- この商品を含むブログ (325件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/11/16
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (256件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/09/15
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 31人 クリック: 899回
- この商品を含むブログ (768件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2004/09/15
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 26人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (551件) を見る