いろんな科学者の名言がたくさん読めておもしろかった。自分は科学者という立場の人間ではないが、科学が好きで、また、重要なものであると考えている。
高校か大学のときにこの本を読んでいたらちょっとは今よりまともになっていたかもしれない。

科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか (中公新書 (1843))
- 作者: 酒井邦嘉
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2006/04
- メディア: 新書
- 購入: 15人 クリック: 189回
- この商品を含むブログ (92件) を見る
いろんな科学者の名言がたくさん読めておもしろかった。自分は科学者という立場の人間ではないが、科学が好きで、また、重要なものであると考えている。
高校か大学のときにこの本を読んでいたらちょっとは今よりまともになっていたかもしれない。
科学者という仕事―独創性はどのように生まれるか (中公新書 (1843))