Ned's Photo Journal - Pentax Photography and Notes
DA18-135WRのサンプル写真がいっぱいあった。
このレンズは35mm換算で27.5mmから207mmになる。ちょうどDiMAGE A1の28-200とほぼ同じだ。この焦点距離はちょうど使いやすいと思う。また、簡易防水仕様なので、K-7やK-5と組み合わせると小雨ぐらいなら安心して撮影できるはずだ。
このレンズを装備すれば
DA18-135
DA55-300
DA35 Macro Limited
の3本体制になり、大抵のものは撮影できそうだ。
![PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977 PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977](http://ecx.images-amazon.com/images/I/410JtDXR%2BhL._SL160_.jpg)
PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2010/11/20
- メディア: 付属品
- この商品を含むブログ (12件) を見る

PENTAX 望遠ズームレンズ DA55-300mmF4-5.8ED Kマウント APS-Cサイズ 21720
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2008/03/31
- メディア: Camera
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

PENTAX リミテッドレンズ 標準単焦点マクロレンズ DA35mmF2.8 Macro Limited Kマウント APS-Cサイズ 21730
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2008/03/20
- メディア: 付属品
- クリック: 38回
- この商品を含むブログ (17件) を見る