ノートはソフトリング以外使う理由がないってくらい気に入っている。
そして、以前紹介したが、6月28日に大人向けのデザインのソフトリングノートが発売された。
今、仕事のメインで使っているのはA5サイズの無地80枚タイプ。今回それの代わりに買ったのが、「ビジネス」というシリーズのA5サイズ。
左が「ビジネス」で右が今使っている無地の80枚タイプ。
罫線は方眼で、ページごとに日付を記入することができる。
今回もう一種類買ったのが罫線タイプの「ナチュラル」。色はネイビーにした。サイズはセミB5。
セミB5は勉強用だ。勉強に使うにはA5は少し小さく、A4だともてあます。一番使い慣れたB5が使いやすい。これまでのソフトリングノートで不満だったのが、罫線の幅が6 mmだったこと。自分の場合、6 mmの罫線は少し細く感じるので、7 mmのソフトリングノートが出ないかなとこのブログでも書いたことがあると思うんだけど、やっと出た。勉強用ノートとしては若干高いけど、ソフトリングの利便性を考えるとしょうがない。
<参考リンク>
6/28(水)大人向け新デザインの「ソフトリング®ノート」を発売|プレスリリース|コクヨ
製品の詳しい紹介は以下のウェブサイトを参照してほしい。

コクヨ ノート ソフトリングノート ビジネス 70枚 A5 方眼罫 黒 ス-SV437S5-D
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2017/06/30
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る

コクヨ ノート ソフトリングノート ナチュラル 80枚 セミB5 A罫 紺 ス-SV608A-DB
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2017/06/30
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る