万年筆は実用的には日本のEFくらいが使いやすい。しかし、万年筆らしさという点においてはMニブくらいの方がおもしろい。インクフローが多めの方が筆跡に陰影があってよりおもしろい。
数日前からインクを抜いて休ませていたパイロットのコクーン(Mニブ)にcon-50を装着し、使っている。Mニブのコクーンは書きやすい。インクフローも潤沢で、引っかかりなどは皆無で、書いていて非常に気持ちがいい。パイロットのMニブはカクノやボーテックスを持っているがどれもすごくいい感じだ。
インクは色彩雫「月夜」。インクフローがいいと、色が濃く出てすごくいい発色になる。
サファリのEFにも月夜を入れているけど、インクフローがコクーンよりも控えめなのか、色は薄い。
太さは大差ないが、インクフローが違うだけでこれだけ発色が違ってくるのだ。
プレラのFは線が細く色が均一に見えるので、おもしろ味には欠ける。

パイロット 万年筆 コクーン ブルー 中字 FCO-3SR-L-M
- 出版社/メーカー: ?パイロットコーポレーション
- メディア: オフィス用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る

LAMY ラミー 万年筆 ペン先EF(極細字) サファリ スケルトン L12-EF 両用式 コンバーター別売 正規輸入品
- 出版社/メーカー: LAMY
- 発売日: 2012/12/10
- メディア: オフィス用品
- 購入: 3人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (17件) を見る

パイロット 万年筆インキ iroshizuku INK-50-TY ツキヨ
- 出版社/メーカー: パイロットコーポレーション
- メディア: オフィス用品
- 購入: 7人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (7件) を見る