先日購入した「セキセイ アドワン ポケットファイル」だけでは足りなくなってきたので、もう一冊このタイプのホルダーを買うことにした。
購入したのはLIHIT LABのnoie-style クリヤーブック<スリムタイプ>。
noie-style クリヤーブック<オープンポケット>|製品情報|株式会社リヒトラブ
大量にファイルするのならば、いわゆるクリアーファイルがいいんだろうけど、自分の場合、一時的な書類のストックとして使うので、ポケットタイプのものがいい。このタイプのホルダーは意外と種類が少ない。
A4をすっぽりと包むようなもので、脱落防止が付いたようなものもあったが、そう簡単に脱落するようなものではないと思うので、斜めにカットしたタイプでいいだろう。この商品の説明が書いてあるシールに「A3用紙やクリヤーホルダーを収容可能なオープンポケット」と書いてあった。「ん?クリヤーホルダー?」。クリヤーホルダーに入れたものをさらに入れるという発想がなかったので、早速試してみた。すると、すこぶるいい感じだということにすぐに気が付いた。まず、紙が折れ曲がらないのだ。あたりまえだけど、このタイプの書類入れは紙の端が結構曲がってしまう。その欠点が完全に解消される。また、これまたあたりまえだけどポケットに入れた書類を一気に引き出すことができる。この取り回しの良さはある種のカルチャーショックに似たようなものだった。「この手があったか!」という感じだ。
薄型なのでカバンの外ポケットに丸ごと入れておける。一件邪魔なタブ状の見出しは樹脂で丈夫だ。実際に使っているとそれほど邪魔にはならない。
以前は紙類はすぐにスキャンして捨てていた。しかし、そうすると、スキャンした紙の存在そのものをすぐに忘れてしまって活用しきれないという問題があった。そのことには気が付いていたんだけど、解決策が思い浮かばなかった。とにかく、紙は油断するとどんどん増殖するので、できればすぐに目の前からは消してしまいたいのだ。しかしながら、これからは一時的に書類をストックして活用し、その後、必要ないならそのまま捨て、必要な書類はスキャンして捨てるようにするつもりだ。

リヒトラブ クリヤーブック 10P ネイビー N-7674-11 00204152 【まとめ買い5冊セット】
- 出版社/メーカー: LIHIT LAB.
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る