もう多山文具からは連絡が来ないのだろうかと思っていたら、入荷しましたとの連絡が月曜日にありました。今日、会社帰りに寄り、ブルーを購入してきました。レッドも買おうかと思いましたが、そもそもものを収集する趣味はないのでやめときました。3つも揃えてしまったら、絶対に使わなくなってしまうだろうとも思ったからです。
ふと、後ろを見ると、エナージェルフィログラフィーの限定軸が全色陳列されていました。マットなブラックがかっこいい!勢いだけで買ってしまおうかと思いましたが、エナージェルはノーマル軸1本とインフリー3本持ってるので、こちらをちゃんと使ってあげることにしました。他にも近日中に買いたいと思っているものもあるし。
収集癖もないですし、ペンという道具に困っているわけでもありません。ただ単純に、かっこいいと思ったら、欲しくなってしまうんです。断捨離も悪くないですが、ペンは場所も取りませんし、いろんなペンが身近にあると楽しい気分になります。
限定版のほうが色が渋くてかっこいいです。ただ、塗装なので使ううちに剥がれてくると思います。それが味になるのか、ただのボロになるのかはよくわかりません。通常品は樹脂自体の色ですから、色が剥がれてなくなるということはありません。わたしの使用頻度なら10年や20年は平気で使えると思います。
HD-10Dはフラット綴じでもありませんし、綴じ枚数も20枚と普通です。最小限の機能と使いやすさがバランスしていて、抜群の耐久性を誇っています。わたしが道具に求めるのは、機能がわかりやすくてシンプルであること、想定される使用範囲内において耐久性に勝ることです。それを具現化しているもののひとつがこのHD-10Dだと思います。
フラット綴じで6枚綴じ枚数の多いHD-10DFLも欲しいです(今日、買ってしまおうかと思いましたが・・・)。

マックス ホッチキス パワーフラット 26枚とじ ホワイト HD-10DFL/W2
- 出版社/メーカー: マックス(MAX)
- 発売日: 2017/09/01
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る