今日は丸善でもう一本買いました。
OHTO GS01-s7です。
軸は六角形ですが、グリップ付近に行くにしたがってスムーズに丸くなっていく独特の形状です。重量は16.4グラムで、重心はクリップの下くらいにあり、低重心ではないです。軸はアルミニウム、口金は真鍮です。おそらくノック部品も重いので真鍮だと思います。
GS01-s7はホライゾンシリーズに似ていますが、リフィルが国際規格のG2リフィルです。また、ノック解除ボタンはなく、普通のノック式のボールペンです。
ウェブサイトに「OHTO結城工場にて自社設計と組立を手掛け、丁寧に作りこみました」と書いていますが、確かに定価750円の割によく作り込まれている印象です。
少し細部を見てみましょう。
しっかりしたクリップが実装されています。仕上げもすごくいいです。
そして一番感心したのは口金の精度の高さです。
結構ごつい真鍮でできており、精度が高いです。
リフィルが全くといっていいほどブレません。厳密には多少ブレがありますが、カチャカチャする感じは皆無です。店頭でいくつか試してみたところ、性能に差があるほどではありませんでしたが、若干個体差があるように感じました。口金の精度のばらつきなのか、リフィルのばらつきなのかはわかりませんが。
リフィルはこんな形です。今、出張先なので確認できませんが、アメリカンテイストもこのリフィルだったと思います。G2規格なので、ジェットストリームなどの社外品も使えると思います。
若干残念なのはノック部分の部品と軸がカチャカチャとぶつかる音がします。筆記時には音はしませんが、大きく動かすとカチャカチャする感じが気になります。