iPhone 14 Proが来るのは10日以上先ですが、周辺機器がいろいろと届きましたので紹介します。
まず最初はspigen OPTIK ARMORです。
iPhoneのカメラカバーが傷つくかどうかはわかりませんが、慣れるまでは保護しておきたいという気持ちがあるのでこのケースを選びました。
レンズカバーを選ばなかったのは、一部のレビューでピントが合いにくくなったなどの報告があったのと、ゴミや水が入ったら却ってうっとおしいのではないかと思ったからです。
使ってる途中で傷がつくことはまずないと思いますし、ケースを付けていればよほど運の悪い落ち方をしなければ問題はないと思います。
ただ、移動中や使わないときに、手持ちの荷物と擦れる可能性があります。必要以上に気をつけたくないので、カバーがあれば気軽にカバンに突っ込めます。


このようにレンズ部分にスライド式のカバーが付いています。
開く時も閉じる時も軽くロックする感じがあります。開いた時に少しカバーが飛び出すのがどうかなと思っていたのですが、それほど気になる感じではありません。突起に爪を引っ掛けて開け閉めする感じで、使いにくい感じはないです。
メイン部分は硬質な樹脂製ですが、側面はエラストマーでできていて程よいグリップ感があります。背面はシボ加工が成されていて、なかなかいい感じです。
中はこんな感じ。
側面のボタンはこんな感じ。


iFaceのボタンの作りに似ています。
全体的に質は良いです。
重量は約54グラムで軽くはありません。iPhone7用のiFaceの重量が53グラムなので同じくらいです。
MagSafe対応です。
iPhoneケースの相場はよく知りませんが、今なら40%オフで2154円で買えるので、安いと思います。通常価格は3590円なので、そうなるとちょっと高いかな・・・と感じます。